女性のための
フィットネスクラブ
【SPJ Fleurとは】
SPJ Fleurは、女性専用フィットネスクラブ。
浜松市浜北区にあるプレ葉ウォーク浜北店内に在ります。
お買い物ついでに気軽にそのままの格好でパッと寄れる!
滞在時間も自由!駐車場も広いから安心です。
サーキットトレーニング、ウォーキングマシン、バイク、ジョーバ、振動マシンを完備し、ヨガ、ダヴィンチボディボード、エアロなどの様々なプログラム、また、ヨガなどの屋外内イベントも開催しています。
会社理念
世界には色々な花の種類があるように、人の個性も十人十色あります。
一人一人がオンリーワン、大切な一人、他の人では代替えできない唯一無二の存在です。
誰かと比べたり、競ったりして一番になることではなく、一人一人の個性を大切にできる居場所としてSPJフルールを創りあげていきたいと思っています。
いつも素の自分で居られ、自分自身にくつろぐことができる居場所をつくっていきたいです。
私たちは、会員の皆様一人一人の個性を大切に、その人を起点に一人の女性として接しています。
SPJ Fleurには、一人の女性として接してくれる仲間がいる!
そして、ご自身の個性を活かせる場所でもある!
会員の皆様にとってSPJ Fleurという居場所が「特別な存在」「サードプレイス」「いつでも戻って来れる居場所」で在ることを目指しています。

レッスン一覧

リラックスヨガ☆☆★
毎週水曜日13:00~14:00(keiko)
15:10~16:10(mika)
19:50~20:50(mika)
すべてのクラスに共通しているYogaの特徴は
*身体を動かし、そして緩めること(緊張と弛緩)
*精神的な落ち着きや解放感
*休息のポーズで疲労回復も促していく
身体がほぐれ、呼吸が深まり、心が整う。
とてもシンプルです。
呼吸や身体をコントロールし心を整える術を身につける事で日常のさまざまな状況で活かすことができます。
【リラックスヨガ】☆☆★
・毎週水曜日
13:00~14:00
15:10~16:10
19:50~20:50
ゆったりとした呼吸に合わせ、内側に意識を向けながらさまざまなポーズ(アーサナ)を行い、しなやかで強い心と身体づくりを目指します。

陰ヨガ×リストラティブヨガ☆☆★
土曜日18:15~19:15
【陰ヨガ】☆★★
1つのポーズを3~5分静止した状態でキープします。筋肉の緊張を緩め関節の可動域を広げ、無理のない範囲でじっくりと柔軟性を高めていき、心身の深いリラックス効果を得られるとともに自分自身の内面を観察する時間。日頃忙しい方、リラックスすることが苦手な方、自分を見つめたい方、集中力をつけたい方にも適しています。
【陰ヨガ×リストラティブヨガ】☆☆★
陰ヨガとリストラティブヨガを組み合わせた究極のリラクゼーションヨガです。
「プロップス」「ボルスター」(補助道具)を使ってポーズを行ないます。心身を深くリラックスさせ、心地良さを優先し、積極的なリラクゼーションを重視します。背骨や内臓に対し、プロップスを使いながら適度な前屈や圧迫のポーズと解放を繰り返すことで、血流を促進させます。
リストラティブヨガの「リストラティブ(restorative)」とは、英語で回復や修復を意味します。リストラティブヨガのポーズは、ほぼ横になって行なうものが多く、1ポーズにつき約20分など、長い時間をかけてホールドします。
全身の疲労回復はもちろん、精神の不調も回復する、常に心地良さが最優先されるヨガです。
慢性的なストレスや内臓の緊張を、元の健康な状態に導き、同時に脳の動きを沈静化し、完全なリラクゼーションを作り出します。

太陽礼拝練習会☆★★
月2回30分
太陽の恵みに感謝しながら行なう一連の動き、太陽礼拝。そのひとつひとつの動きを丁寧に解説しながら、太陽礼拝A5回、B3回を呼吸に動きを合わせて行なっていきます。毎日同じことを続けるからわかること、気づきがあります。毎朝の習慣になることを目標にしています。筋力、体力アップにも効果的です。

ウェーブリングストレッチ×ヨガ☆☆★
月1回60分
ウェーブリングを使ってストレッチ×ヨガのポーズを行ないます。ウェーブリングは、体をほどよく伸ばし、ほぐす効果があります。

呼吸クラス☆☆★
第1、3日曜日10:00~10:50/12:30~13:20
呼吸の吸い方、吐き方をやさしいポーズに合わせて行なっていきます。呼吸は、体、心、思考と繋がっています。日常の生活でも活かせるように心地よい呼吸を整える練習をすることで呼吸という居場所をつくってあげましょう。どんなときもそこに戻ってきて、毎日穏やかに過ごせますように。呼吸に動きを合わせながらやさしいポーズを行なっていきます。ヨガ初心者の方も安心して参加できるクラスです。

ストレッチ×ほぐしクラス
火曜日14:30~14:50
膝痛、腰痛予防のストレッチクラスです。ストレッチポール、テニスボールなどを使って体をほぐします。

ダヴィンチボディボード★★★
火曜日13:30~14:10
金曜日13:30~14:10/19:20~20:10
土曜日13:00~13:40/※50分クラス有り
浜松市では唯一、SPJフルールにしかないダヴィンチボディボード。
一枚のボードの上で、ヨガやピラティスなどの動きを取り入れながら、筋トレ、体幹、有酸素などの様々なトレーニングが一度にできるファンクショナルトレーニングです。
姿勢の矯正、ヒップアップ、ウエストラインの引き締め効果大!
ボディメイクに最適なトレーニングです。
ゴムチューブを使うことで強度変換もできるから運動が苦手な方にも安心してトレーニングできます。
有料 会員800円+税/1000円+税

やさしいエアロ☆★★
月1水曜日13:30~14:10(keiko)
リズムに合わせてやさしいステップをしながら愉しく身体を動かします。
エアロ初心者にも分かりやすい内容のクラスです。
フルールには、サーキットトレーニングの他にいくつかのプログラムがあります。私はヨガにも参加しています。その中でも「ウェーブリング」を使ったヨガが、体の硬い私にぴったりです。ヨガの中での瞑想は自分の内側見つめる時間となり、呼吸の大切さも知りました。
また、年に数回開催される外ヨガイベントにも毎回参加しています。
Y.T

古橋 美香
OFW合同会社 代表
資格
◆スワミ・ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団(sVYASA)ヨーガ教師養成講座修了(YIC)
◆ベーシックヨガティーチャートレーニングコース修了(fika)
◆陰ヨガアドバンスコース修了
◆ダヴィンチボディボードインストラクター
2020年9月16日OFW合同会社設立。
2021年1月21日より株式会社かねはらより「SPJフルール」を事業継承し、新会社としてスタート致しました。
SPJフルール( Fleur)の フルール(Fleur)とはフランス語で花という意味があります。
SMAPの唄『世界に一つだけの花』を英語にすると
the Only Flower in the World
頭文字をとって「OFW」
此処から社名を決めました。
『世界に一つだけの花』の唄を聴いたときSPJフルール(Fleur)のコンセプトとの繋がりを強く感じたからです。
世界には色々な花の種類があるように、人の個性も十人十色あります。
一人一人がオンリーワン、大切な一人、他の人では代替えできない唯一無二の存在です。
誰かと比べたり、競ったりして一番になることではなく、一人一人の個性を大切にできる居場所としてSPJフルールを創りあげていきたいと思っています。
いつも素の自分で居られ、自分自身にくつろぐことができる居場所をつくっていきたいです。
スタッフのご紹介

渡瀬 世梨奈
ダヴィンチボディボード
インストラクター
サーキットインストラクター

奥山 敬子
ヨガインストラクター
エアロインストラクター
サーキットインストラクター

熊谷 明子
サーキットインストラクター
イベント
- 2021年4月25日(日)SPJフルール
- 4月11日(日)KAReN HAMANAKO かんざんじ荘